loading ...
Enjoy
Future
Gadget
2023/10/22 今年最後の「はちのへホコテン まちなかクイズラリー」を開催しました。
イベントページはこちらわたしたちについて
業務内容
01|Contracted development
02|IoT system development
03|Funny gadget development
tetetto
parKing
LayerShot
デジタルスタンプ
自動水やり機
Lighting Button
アクセス
〒031-0042
青森県八戸市十三日町25 オオハシヒルズ4F
TEL : 0178-38-0075
FAX : 0178-38-0076
元三春屋さんの向かいで、1階に「青森屋」さんがある建物です。専用駐車場はございません。ご利用の場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
採用情報
採用情報
New Graduate and Mid-career
採用希望の方はお問い合せください。
Internship
お問い合せ
入力内容に誤りがあります。入力漏れ・フォーマット等ご確認ください。
Message sent!
お問合せありがとうございます。
担当者から別途ご連絡させていただきます。
Failed to send!
恐れ入りますが、通信状況をご確認の上、
再度送信をお願いいたします。
tetetto(テテット)とは、登園準備・お手伝い・お片づけなど
子供の日々の「できた!」を記録・共有するIoTガジェットです。
八戸市の中心街の駐車場に特化した、駐車場検索アプリケーション
駐車場検索、リアルタイム料金計算・アラーム機能あり
「八戸市のマチにもっと気軽に来れるようになってほしい」
そういった話で必ずネックになるのが駐車場
実は中心街には駐車場がどんどん増えてます
このアプリで、少しでも多くの人が気軽に街に足を運べるようになってくれれば嬉しいです
開発ツール:Monaca
対象端末:Android5.x~、iOS9~
※アプリの配信、サポートは終了しております
「何か面白いものが作りたい」
「とりあえずなんでもいいから作りたい・・」
そんなことを悶々と考えていた社長考案
記念すべきFudgetおもしろガジェット処女作
スポーツ選手などがカメラにサインをするお馴染みのアレ。
アレが誰でもどこでもできちゃうというスーパーなガジェット
「スタンプラリーとか〇楽苑のスタンプってどうなってんのかなぁ」
そりゃ気になるよね、ってことでちゃちゃっと実現してみました。
でも、大人の事情もあるようなので、オリジナル方式でも実現してみました。
オリジナルの方は、メカです。電池が必要なメカです。マイコンで動いているメカです。
「夏休み中、誰が水やりするの?!」
そんな緑化委員会の悩みを解決すべく、作成しました!
水分量の閾値と給水時間を設定しておけば、勝手に水やりしちゃいます!
水分量と水やりした時間はクラウドに通知されるので、後から見ても安心。
「母がお出かけ中、着信やLineの通知に気が付いてくれない・・・」
母が通知に気づかないあるある
そんな某社員の悩みを解決すべく、絶賛開発中!
家に帰ったとき、スマホと通信してフルカラーで教えてくれます!
ガジェットには、BLE/WiFi/RTC/フルカラーLEDが実装されているので、
アプリ次第では違う使い道にも!!
Funny gadget development